自伐した材木からフレームを作ることを検討しています 仲間が伐採した丸太を仲間たちと製材しました。 それを桟積みしてしばらく自然乾燥させます。下の4枚がイチョウ、上の3枚がケヤキです。 工房に移送して一年以上を乾燥させたイチョウをさらに製材します。 木取りをしてフレームを作れるだけを切り出しました。 WP1で主に使っているタモ材と比べるとイチョウは若干強度が低く軽い材ですので、その軽さを生かしつつ十分な強度を持たせられる工法でやろうと思います。イチョウは比較的入手しやすい木材なので良い結果が出れば積極的に使っていきたいです。