錆びつけ 錆は生漆と砥粉を水で練ったパテのようなものです。 それをへらで塗り付けて塗装の下地を作ります。これは平滑な塗装面を作るためです。 錆が乾いたらサンドペーパーで空研ぎして塗装面を仕上げます。 着せた布の布地が見えなくなるようにするには厚めに錆をつけないといけません。 WP Bikeでは、布着せをするしないに関わらずこの工程を入れています。